top of page

​尊厳死宣言

回復の見込みのない病状になったときに、人工心肺装置などを使った過度な延命のための治療を控えてもらい、人間としての尊厳を保ちつつ最期を迎えることを「尊厳死」といいます。

この判断をする時には、ご本人はすでに意識がない、あるいは正常な意思を表示できない状態になるため、判断能力がある段階で事前に延命治療の方針について自らの意思を示し、医療者や家族に伝える宣言文書が「尊厳死宣言」です。

 

長年、ドキュメンタリー番組の制作者だったわたしは大学病院を取材した時、人工呼吸器をいつはずすかという際に、戸惑う医療者やご家族を見つめてきました。そして最終判断はご家族に任されます。死を誰も進んで選択したくはありません。荒い息遣いと呼吸器の音、これ以上は本人が苦しむだけだと感じたギリギリの瞬間、ご家族は決断します。

超高齢化と医療技術が進歩した今、こうした辛い決断は増えざるを得ません。

尊厳死の宣言は、ご家族や医療者の負担を和らげ、誰をも優しく包む知恵であると感じます。

だからこそ、ちゃんと生きる延長線上に尊厳死はあります。

​わたしは尊厳死宣言が広がることを願っています。
 

​★尊厳死宣言書

基本的な尊厳死宣言です。

家族や医療者に対して、宣言者の意思を伝える効力があります。

リーズナブルですぐに作成できます。

宣言者の署名、実印押印で印鑑証明書を送っていただきます。

​文書作成の法律家である行政書士の

連署押印をします。

料金はA4で1枚であれば、

​基本報酬 35,000円税別

交通費などの実費になります。

正本・謄本2枚含みます。さらに、謄本1枚増ごとに1,000円加算。

記載項目を増やし2枚以上の場合、1枚増につき1万円税別加算です。

ネット、電話、郵送でやりとり

全国対応です。

​尊厳死宣言公正証書

公正証書の宣言書は、

文書の作成を公証人が行うもので、

​事前に宣言者と行政書士で作った原案に元図いて作成し、その宣言内容を公証人が保証するというものになります。より法的な効力を強めた宣言書になります。

​公正証書にするために公証人の手数料が別に発生します。

基本手数料:11,000円​ 

正本・謄本: 1,000円~

通数により加算です。

公証人との面談が必須で、宣言者が公証役場に出向くことができない場合は公証人の日当、交通費が発生。

1日2万円・半日1万円が目安。

​行政書士の報酬も公証人との打合せなどが発生するため、基本報酬が 50,000円税別~になります。

記載項目を増やし2枚以上の場合、1枚増につき1万円税別加算です。

神奈川県内、東京都西部対象。

遠方の方は公証人との手続きはご自分で行うことになります。

​尊厳死宣言サンプル

​尊厳死宣言公正証書サンプル

問合せ・見積もりを依頼する

ありがとうございます!

bottom of page